プラネタリウム
2011年08月30日
あすで夏休みもやっと終わりです。
悲しいようなうれしいような・・・
週2回のお弁当作りが始まると思うとつらいけど
やっぱり、うれしいかな。
きょうは、ずっと行きたいと言っていた
「科学技術館」に行ってきました。
長女は、遠足で一度だけ
次女とわたしは、初めて。
わたしが小さいときは、宮交シティーで見てたんだけどな。
その上をぐるっと回る乗り物も好きだった。
木の中に本物のうさぎがいると騒いでた大きな木。
もちろん、ニセモノなんですが動くので信じていたみたい。

残念ながら背伸びしても背が足りず・・・笑

エネルギーサーカス
頑張ってクルクル回したり跳んだりしてました。

プラネタリウム
「ドレえもん 宇宙ふしぎ大探検」
むすめたちも楽しんで見ていたようでよかったです。
空いていたのでゆっくりできました。
Posted by kano* at 23:00 | Comments(0)
あすで夏休みもやっと終わりです。
悲しいようなうれしいような・・・
週2回のお弁当作りが始まると思うとつらいけど
やっぱり、うれしいかな。
きょうは、ずっと行きたいと言っていた
「科学技術館」に行ってきました。
長女は、遠足で一度だけ
次女とわたしは、初めて。
わたしが小さいときは、宮交シティーで見てたんだけどな。
その上をぐるっと回る乗り物も好きだった。
木の中に本物のうさぎがいると騒いでた大きな木。
もちろん、ニセモノなんですが動くので信じていたみたい。
残念ながら背伸びしても背が足りず・・・笑
エネルギーサーカス
頑張ってクルクル回したり跳んだりしてました。
プラネタリウム
「ドレえもん 宇宙ふしぎ大探検」
むすめたちも楽しんで見ていたようでよかったです。
空いていたのでゆっくりできました。